記事一覧

【拡散希望】2023/6/1(#鎌倉市)鎌倉市職員の処分について

【拡散希望】2023/6/1(#鎌倉市)鎌倉市職員の処分についてhttps://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2023/20230601.html#不祥事は永久に不滅 #非違行為 #窃盗 #交通事故 #持続化給付金不正受給 #パワハラ (NHK)https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230601/1050019294.html...

続きを読む

【拡散希望】2023/5/31(#鎌倉市議会)令和5年6月定例 一般質問一覧

【拡散希望】2023/5/31(#鎌倉市議会)令和5年6月定例 一般質問一覧https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gikai/0506teireikai.html#市庁舎移転問題 #住民投票 #位置条例 #特別多数議決 #鎌倉市 #鎌倉市議会 #地方自治法第4条 #会派一覧...

続きを読む

【拡散希望】2023/5/28(湘南一人オンブズマン)記者会見動画について

【拡散希望】2023/5/28(湘南一人オンブズマン)記者会見動画について 黒岩知事記者定例会見 令和5年5月17日 https://youtube.com/watch?v=8nOCAfhBtsA… 松尾市長定例記者会見(令和5年度5月) https://youtu.be/LWoKlaoCKb8 #鎌倉市 #神奈川県   コメント;なぜ鎌倉市は記者との質疑応答を公開しないのか...

続きを読む

【拡散希望】神奈川新聞 | 2023年5月27日(土) 06:00 鎌倉市役所移転 「位置条例」改正案、6月の再提出見送り

【拡散希望】神奈川新聞 | 2023年5月27日(土) 06:00 鎌倉市役所移転 「位置条例」改正案、6月の再提出見送り 鎌倉市が進める市役所移転を巡り、同市の松尾崇市長は26日、新庁舎移転に必要な「位置条例」改正案の再提出を6月の市議会では見送ることを明らかにした。...

続きを読む

地方議会(正副議長選挙)

【拡散希望】2023/5/19(#枚方市議会)#通年議会 #市庁舎移転問題5月開会議会(第1日)開催https://okuno-mika.com/report/5%e6%9c%8819%e6%97%a5%e3%80%812023%ef%bc%88%e4%bb%a4%e5%92%8c5%ef%bc%89%e5%b9%b45%e6%9c%88%e9%96%8b%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%bc%9a%ef%bc%88%e7%ac%ac1%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95/(約14分)https://youtu.be/rkXHETc7l68#枚方市 #伏見市長 #枚方市議会 #藤田議長 #八尾副...

続きを読む

枚方市役所問題

【拡散希望】2023/5/19(枚方市議会)令和5年5月開会議会  議事日程 正副議長選挙 及び 伏見市長挨拶(約13分半)https://youtu.be/rkXHETc7l68#枚方市 #伏見市長 #枚方市議会 #藤田議長 #八尾副議長奥野美加HPhttps://okuno-mika.com/report/%e3%80%8c%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%ab%e7%b5%90%e8%ab%96%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8d%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%90%88%e7%90%86%e3%81%aa%e6%a4%9c%e8%a8%8e%e3%83%97...

続きを読む

情報提供

【再拡散希望】2023/5/18(芦屋市議会)令和5年第2回臨時会  議事日程 正副議長選挙 (約7分)https://youtu.be/fufhpZnTUjs#芦屋市 #高島市長 #芦屋市議会 #帰山議長 #大原副議長史上最年市長・芦屋市の高島市長所信表明(サンテレビ)https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/05/18/67464/【再拡散希望】2023/5/18(大阪市議会)令和5年5,6月第2回定例会  議事日程 正副議長選挙 及び 横山市長挨拶(約22分https://youtu.be/I...

続きを読む

プロフィール

konkamaofficial

Author:konkamaofficial
こんなでいいの鎌倉?「市役所移転を問う市民連絡会」、通称「こんかま」の公式BLOGです。
選挙向け:ニュースとしての情報記事はありますが、特定政党・個人への賛成/不賛成を促すコメントはお控えください。
本ブログは市政レベルの個別具体的案件に対する個々人の意見を扱いたいと思っております。

BLOG管理・依頼

名前:
メール:
件名:
本文: